Thumbnail of post image 018

庭、植物のこと,日々の日記(日本)

一日プチリノベ。限られた空間でも工夫次第で庭は楽しめます。建物と建物を繋ぐのは庭ですが、庭 ...

Thumbnail of post image 172

庭、植物のこと,日々の日記(日本)

3年半前に造らせて頂いた店舗の庭。メンテと補植。地下一階の半日陰の環境をプラスに、雑木主体 ...

Thumbnail of post image 058

庭、植物のこと,日々の日記(日本)

竹垣、完。山割り竹だけでシンプルに。水琴窟のあるエントランス坪庭。

Thumbnail of post image 112

庭、植物のこと,日々の日記(日本)

マンションエントランスの坪庭。見せるを目的とした竹垣の創作。すでに事前デザインから外れるが ...

Thumbnail of post image 023

庭、植物のこと,日々の日記(日本)

ペイビング舗装と植栽、完。 シックに、柔らかく、今っぽさも少々、、雑木だけじゃ足りない、ガ ...

Thumbnail of post image 190

庭、植物のこと,日々の日記(日本)

 小道の舗装はアンティーク黒煉瓦。

Thumbnail of post image 142

庭、植物のこと,日々の日記(日本)

 世田谷の庭、本日着工。新築、玄関エントランスの庭。

Thumbnail of post image 105

庭、植物のこと,日々の日記(日本)

ツリーハウスがあるということはツリーがある、、地上15メートル、枝おろし。

Thumbnail of post image 194

庭、植物のこと,日々の日記(日本)

本日、景観の維持管理。Patisserie 雪乃下世田谷、ツリーハウス。

Thumbnail of post image 034

庭、植物のこと,日々の日記(日本)

世田谷の庭 工事完。既存のオリーブをベースに新規アズキナシ、アオダモ、ツルバラ、ハーデンベ ...

Thumbnail of post image 164

庭、植物のこと,日々の日記(日本)

世田谷の庭、リノベーション中。机上の設計だけでなく、現場でのディテール調整による現場設計が ...

Thumbnail of post image 200

庭、植物のこと,日々の日記(日本)

  春の七草   セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ ...