Thumbnail of post image 181

庭、植物のこと,日々の日記(日本)

エゴノキ、カリステモン、大実マユミ開花。

Thumbnail of post image 186

庭、植物のこと,日々の日記(日本)

上↑ テラス、プランター植栽。ポポラス、ゴールデンプリペット、コバノズイナ、ラベンダーグロ ...

Thumbnail of post image 184

庭、植物のこと,日々の日記(日本)

坪庭らしい坪庭、リノベ。イロハモミジ、ヤマブキ、センリョウ、ベニシダ、キチジョウソウ、ハラ ...

Thumbnail of post image 074

庭、植物のこと,日々の日記(日本)

リンゴの花、開花。本年収穫なるか。

Thumbnail of post image 002

庭、植物のこと,日々の日記(日本)

個人邸ファサードの庭、工事完。お施主様の外構デザイン案をもとにラグジュアリー&プチ ...

Thumbnail of post image 072

庭、植物のこと,日々の日記(日本)

個人邸、母屋建て替えのため、庭の草木、石等の選別と移植。現在の庭の記憶を残し、新たな庭に引 ...

Thumbnail of post image 194

庭、植物のこと,日々の日記(日本)

庭の借景の桜達。本年もたくさん咲かせてくれました。お花見?

Thumbnail of post image 139

庭、植物のこと,日々の日記(日本)

ペッパーツリー(別名コショウボク)新規植栽。日本ではまだまだ馴染みと実績のない木ですが、垂 ...

Thumbnail of post image 074

庭、植物のこと,日々の日記(日本)

仕上げは植栽。お施主様の好きなものを取り込みつつ。ブルーベリー、クラブアップル、バイカウツ ...

Thumbnail of post image 182

庭、植物のこと,日々の日記(日本)

第2セクション、ペイビング。今回はアンティーク黒煉瓦を使用。このサイズ感と石ほど強くない質 ...

Thumbnail of post image 132

庭、植物のこと,日々の日記(日本)

横浜あざみ野の庭、工事着工。今回のミッションは見て楽しい、育てることのできるお施主様のガー ...

Thumbnail of post image 077

庭、植物のこと,日々の日記(日本)

現場諸々の植木の材見いったら、ミモザが満開でした。今日はミモザの日。