Thumbnail of post image 187

インスパイヤー,庭、植物のこと,日々の日記(日本)

本日はメンテナンスに来ました。 リビングの丸窓から景色を見れる設計になっていて、春の新緑に ...

No Image

インスパイヤー,庭、植物のこと,日々の日記(日本)

先日の斑入りコナラの引っ越しも無事終わりました。 また今までとは違うテラスになり夏日の木陰 ...

Thumbnail of post image 003

庭、植物のこと,日々の日記(日本)

先日、ブログでもアップしていた斑入りのコナラ。 養生期間を経て明日、I様邸のテラスにご引越 ...

Thumbnail of post image 015

庭、植物のこと,日々の日記(日本)

本日はメンテナンスです。10メートルくらいなのかな、赤松です。 以前、家を建て替える前は夫 ...

Thumbnail of post image 076

庭、植物のこと,日々の日記(日本)

本日はメンテナンスに来ました。 シンボルツリーであるロシアンオリーブですがうちが入れてちょ ...

Thumbnail of post image 166

庭、植物のこと,日々の日記(日本)

春にリガーデンさせて頂いたK様邸のお庭の経過を見てきました。 移植樹、新植させて頂いた樹木 ...

Thumbnail of post image 155

庭、植物のこと,庭造りのエピソード,日々の日記(日本)

南浦和のマンションで駐車場増設にあたり、植栽部のリニューアルの仕事で、 昨日~本日とフィオ ...

Thumbnail of post image 105

庭、植物のこと,庭造りのエピソード

S様邸の浴室前坪庭を造る仕事でした。 このような仕事は大きな窓をフレームと見立て一枚の絵画 ...

Thumbnail of post image 171

庭、植物のこと,日々の日記(日本)

I様邸テラスの一部模様替えということで、本日は植木の下見にお施主様と一緒に見に行きました。 ...

Thumbnail of post image 186

庭、植物のこと,庭造りのエピソード,日々の日記(日本)

文苑邸の和室前坪庭工事が無事終わりました。 木(既存樹木、イロハモミジ新植、苔)、石(既存 ...

Thumbnail of post image 177

庭、植物のこと,庭造りのエピソード,日々の日記(日本)

基礎、型枠、突き固めと作業が進み養生期間をおき本日、型枠を外し、はじめて中を確認できました ...

Thumbnail of post image 038

庭、植物のこと,庭造りのエピソード,日々の日記(日本)

本日よりシェアハウス文苑邸の二期工事(和室前坪庭)が始まりました。 文苑邸自体のコンセプト ...