Thumbnail of post image 033

庭、植物のこと,庭造りのエピソード,日々の日記(日本)

本日よりK様邸の坪庭作りが始まりました。 普段は立入らない、景観を主とした庭になるのですが ...

Thumbnail of post image 016

庭、植物のこと,庭造りのエピソード,日々の日記(日本)

K様邸の工事が着工しました。 一昨日は移植樹木の準備、昨日はトラックを走らせ大谷町に大谷石 ...

Thumbnail of post image 157

庭、植物のこと,庭造りのエピソード,日々の日記(日本)

既存植栽部の土の量を増やすために見切りを底上げをしたいというご要望でした。 玄関アプローチ ...

Thumbnail of post image 024

庭、植物のこと,庭造りのエピソード,日々の日記(日本)

先週、東京は7年ぶりの大雪。 日陰ではところどころ積雪がまだ残ってる中、本日は小庭の新築工 ...

Thumbnail of post image 120

庭、植物のこと,庭造りのエピソード,日々の日記(日本)

南浦和のマンションで駐車場増設にあたり、植栽部のリニューアルの仕事で、 昨日~本日とフィオ ...

Thumbnail of post image 059

庭、植物のこと,庭造りのエピソード

S様邸の浴室前坪庭を造る仕事でした。 このような仕事は大きな窓をフレームと見立て一枚の絵画 ...

Thumbnail of post image 004

庭造りのエピソード,日々の日記(日本)

昨日より安部君との共同ワークである矢板の工事が始まりました。 各工程、数回に分けての工事に ...

Thumbnail of post image 092

庭、植物のこと,庭造りのエピソード,日々の日記(日本)

文苑邸の和室前坪庭工事が無事終わりました。 木(既存樹木、イロハモミジ新植、苔)、石(既存 ...

Thumbnail of post image 118

庭、植物のこと,庭造りのエピソード,日々の日記(日本)

基礎、型枠、突き固めと作業が進み養生期間をおき本日、型枠を外し、はじめて中を確認できました ...

Thumbnail of post image 017

庭、植物のこと,庭造りのエピソード,日々の日記(日本)

本日よりシェアハウス文苑邸の二期工事(和室前坪庭)が始まりました。 文苑邸自体のコンセプト ...

Thumbnail of post image 015

インスパイヤー,庭造りのエピソード,日々の日記(日本)

先月にアップしていた栃木県の矢板の視察に行ってまいりました。 別荘地と聞いていたので山々の ...

Thumbnail of post image 143

庭造りのエピソード,日々の日記(日本)

先日、アップしていた隆龍さんとのお仕事、インスタレーションのお庭が完成しました。 盆栽作家 ...